令和7年度 (2025年)帝塚山学園同窓会総会・懇親会

令和7年度 (2025年)帝塚山学園同窓会総会・懇親会を9月7日(日)に開催いたしました。

今年もホテルモントレ グラスミア大阪での開催となりました。

まずはご出席いただけました皆様、お越しいただきありがとうございました。

今年の総会でも昨年に続き若い人からも議案に対する質問をいただき、
大変意義のある時間を過ごすことができました。

総会においては上程された3議案

1号議案 令和6年事業報告及び収支決算報告

2号議案 令和7年度事業計画(案)及び経常費会計収支予算(案)

3号議案 帝塚山学園同窓会役員会改選(案)について

報告・その他

を、それぞれ議決され総会を終えることができました。

懇親会においては3期生から79期生までの幅広い卒業生約135人が集いました。

玉井会長の挨拶、続いて冨岡理事長兼学園長からご祝辞を頂戴いたしました。

帝塚山同窓会懇親会では、長寿会員の諸先輩方に記念品を授与させていただきます。

今年度の総会では7期(90歳)卒寿、20期(77歳)喜寿、そして3期の95歳を迎えらる先輩方に記念品を授与させていただきました。

小林健校長先生の乾杯でホテルの豪華なお食事での会食がスタート!

ホテル最上階からの壮快な景色を眺めながら、旧友との懐かしい中学・高校時代の話に華が咲いたり、お世話になった先生に会えて嬉しそうな会員の皆様の笑顔がたくさんみられました。

そして今回は、
卒業生プロミュージシャン、山口マリさんのSAX、鈴木かこさんのピアノ、山本晃代さんによるボーカルによるミニライブが開催され
会場に学年を超えて一体感が生まれました。

今年からの新しい試み、
お楽しみ抽選会では、

景品のご提供をしてくださった会員の皆様にもお礼申し上げます。

ありがとうございました。

今年の記念品は、帝塚山の校章が入った折り畳み傘。
軽くて持ち運びにも便利な記念品です。

来年もぜひ
多くの同窓生にご参加いただきたいとおもいますので、よろしくお願いします。

今回、総会のご報告・HP掲載が遅れました。申し訳ございませんでした。

カテゴリ別お知らせ一覧

年別のお知らせ一覧